アイコンタクトの大切さ

みなさん、こんにちは!
いよいよ8月に入りました。
毎日、酷暑が続いていますが、
子ども達は元気に療育を頑張っていますよ!
さて、今回のお話は「アイコンタクト」の大切さについてです。
保護者様から「ウチの子、目が合わないんです」と
ご相談をいただくことがあります。
てらぴぁぽけっとでは、目を合わせて要求を出す、
というセラピーもあったりします。
繰り返し行ううちに徐々に目が合うようになっていき、
最終的には目を合わせて言葉で要求する、
というところを目指します。
もし、お子さまがなかなか目を合わさない、
ということでお悩みの方がいらっしゃいましたら、
お気軽に教室スタッフまでご相談ください。
もちろん、随時、見学・体験も受け付けておりますので、
ぜひぜひ、お問い合わせください!

千葉県市原市姉崎西2-2-6 水田ビル101号室
「JR姉ヶ崎駅」西口徒歩1分
【市原市、袖ケ浦市、木更津市、児童発達支援】