はじまりの会とおわりの会

みなさん、こんにちは!
てらぴぁぽけっとでは、セラピーの前後に
幼稚園や保育園、学校を見据えて
「はじまりの会」と「おわりの会」を行います。
時間は10分~15分ほど。
はじまりの会では、曜日や日付、天気を発表したり、
お返事の練習をしたり、手遊びをしたり。
おわりの会では、絵本の読み聞かせをしたり、
個室で行った療育の般化(身に付いているか)を確認したりします。
楽しみながら、着席や小集団に慣れていくのが狙いです。
最初は、少しも座っていられなかったお子さまが、
しばらくするとしっかり着席してセラピーを受けている、
なんてこともよくあります。
昨日までできなかったことが、
一つひとつできるようになっていると、
私たちスタッフもお子さまの成長を実感します!
姉ヶ崎駅前教室では、体験や見学を随時受け付けております。
詳細は教室までお気軽にお問い合わせください。

千葉県市原市姉崎西2-2-6 水田ビル101号室
「JR姉ヶ崎駅」西口徒歩1分
【市原市、袖ケ浦市、木更津市、児童発達支援】