新幹線がかっこよく塗れました!
みなさん、こんにちは!
9月1日、防災の日です。
関東大震災からちょうど100年。
教室にも災害バッグなどを用意して
お子さまを安全にお預かりできるようにしています。
さて、今日から9月。
1年の2/3が終了しました。
とっても早いですね💦
姉ヶ崎駅前教室もオープンから丸3ヶ月が過ぎ
少しずつですが、お子さまやスタッフも増えてきました。
まだまだ、園児募集は行っておりますので、
母子分離で2時間のお預かり、
そしてマンツーマン&小集団が特徴のてらぴぁぽけっとに
ぜひ、体験・見学に来てみてください!
9月1日、防災の日です。
関東大震災からちょうど100年。
教室にも災害バッグなどを用意して
お子さまを安全にお預かりできるようにしています。
さて、今日から9月。
1年の2/3が終了しました。
とっても早いですね💦
姉ヶ崎駅前教室もオープンから丸3ヶ月が過ぎ
少しずつですが、お子さまやスタッフも増えてきました。
まだまだ、園児募集は行っておりますので、
母子分離で2時間のお預かり、
そしてマンツーマン&小集団が特徴のてらぴぁぽけっとに
ぜひ、体験・見学に来てみてください!
さて今日は、塗り絵を頑張ったお子さまの作品です。
電車がとっても好きで、秋田新幹線「こまち」を
がんばって塗ってくれました!
特徴的をよく捉えた力作ですね👏
窓もしっかり塗られています。
もっともっと上達しそうです。
こちらのお子さまは、オープン当初から通ってくれていて、
最近では、手先やボディイメージなど、
苦手だった部分ができるようになってきています。
このまま頑張って、来年、良い春を迎えようね!
てらぴぁぽけっと姉ヶ崎駅前教室では、
実践的なセラピーを行っています。
就学や就園に向けて、ABAを用いた実践的な療育を行っています。
どんなことをやっているか気になった方は、
お気軽に教室までお問い合わせください。
千葉県市原市姉崎西2-2-6 水田ビル101号室
「JR姉ヶ崎駅」西口徒歩1分
【市原市、袖ケ浦市、木更津市、児童発達支援】
電車がとっても好きで、秋田新幹線「こまち」を
がんばって塗ってくれました!
特徴的をよく捉えた力作ですね👏
窓もしっかり塗られています。
もっともっと上達しそうです。
こちらのお子さまは、オープン当初から通ってくれていて、
最近では、手先やボディイメージなど、
苦手だった部分ができるようになってきています。
このまま頑張って、来年、良い春を迎えようね!
てらぴぁぽけっと姉ヶ崎駅前教室では、
実践的なセラピーを行っています。
就学や就園に向けて、ABAを用いた実践的な療育を行っています。
どんなことをやっているか気になった方は、
お気軽に教室までお問い合わせください。
千葉県市原市姉崎西2-2-6 水田ビル101号室
「JR姉ヶ崎駅」西口徒歩1分
【市原市、袖ケ浦市、木更津市、児童発達支援】
