トークンって何だろう??

みなさん、こんにちは!
千葉県市原市姉ヶ崎で未就学児向けの
個別の児童発達支援(療育)を行う
てらぴぁぽけっと姉ヶ崎駅前教室です。

今日はてらぴぁぽけっとのセラピーに欠かせない
トークンのお話です。
そもそも、トークンって何だろう??
っていうところなのですが、
端的に言うと、ご褒美までのカウントダウン。
ん?もっとややこしくなりました?笑
例えば、課題が一つできたらトークンがもらえます。
それを規定の数集めると、
大好きなおもちゃと交換して遊ぶことができるというわけです。
ひとしきり遊んだら、また、トークンを0から集めます。
子供たちのモチベーションになるのはもちろん、
集中→緩和→集中→緩和と繰り返すうちに
気づけば長い時間座ることができたり、
様々なことを覚えていくことができます。

てらぴぁぽけと姉ヶ崎駅前教室では、
体験や見学も随時募集していますので、
ぜひ、教室までお気軽にお問い合わせください。

千葉県市原市姉崎西2-2-6 水田ビル101号室
「JR姉ヶ崎駅」西口徒歩1分 TEL:0436-37-2573
Mail:terapiapocket.anegasaki@gmail.com
【千葉県、市原市、袖ケ浦市、木更津市、児童発達支援、療育、個別】