シェフ自慢の料理をいただきました!
みなさん、こんにちは!
千葉県市原市姉ヶ崎で発達がゆっくりなお子様を対象とした
児童発達支援の教室を開校している
てらぴぁぽけっと姉ヶ崎駅前教室です!
今日は、セラピー間の休み時間の様子をパシャリ。
キッチンで料理ごっこをしていたお子様に、
「先生、お腹すいたよ~」と言ってみると・・・。
ニコニコ笑いながら、次から次へと料理が出てきました。
最終的には、実家の正月か、ってくらいの量が
テーブルに所狭しと並びました。 笑
「美味しいなぁ」なんて食べる真似をしていると
嬉しそうにキッチンとテーブルを往復。
きちんとコップにはお水を入れる真似をしたり、
電子レンジを使う素振りを見せたりと、
いつもキッチンに立つママを観察しているのかな、
なんて思ってしまいました!
シェフ、また、美味しいお料理よろしくお願いします!
てらぴぁぽけっと姉ヶ崎駅前教室では、
令和6年度の児童を募集しております。
マンツーマンの療育はもちろん、
ピアセッションのように学校や幼保を見据えた
実践的なセラピーも行っています。
随時、無料体験も受け付けていますので、
ご興味のある方は、お気軽にお問合せください。
千葉県市原市姉崎西2-2-6 水田ビル101号室
「JR姉ヶ崎駅」西口徒歩1分 TEL:0436-37-2573
Mail:terapiapocket.anegasaki@gmail.com
【千葉県、市原市、袖ケ浦市、木更津市、千葉市、児童発達支援、療育、個別、てらぴぁぽけっと、姉ヶ崎、スタッフ募集】
千葉県市原市姉ヶ崎で発達がゆっくりなお子様を対象とした
児童発達支援の教室を開校している
てらぴぁぽけっと姉ヶ崎駅前教室です!
今日は、セラピー間の休み時間の様子をパシャリ。
キッチンで料理ごっこをしていたお子様に、
「先生、お腹すいたよ~」と言ってみると・・・。
ニコニコ笑いながら、次から次へと料理が出てきました。
最終的には、実家の正月か、ってくらいの量が
テーブルに所狭しと並びました。 笑
「美味しいなぁ」なんて食べる真似をしていると
嬉しそうにキッチンとテーブルを往復。
きちんとコップにはお水を入れる真似をしたり、
電子レンジを使う素振りを見せたりと、
いつもキッチンに立つママを観察しているのかな、
なんて思ってしまいました!
シェフ、また、美味しいお料理よろしくお願いします!
てらぴぁぽけっと姉ヶ崎駅前教室では、
令和6年度の児童を募集しております。
マンツーマンの療育はもちろん、
ピアセッションのように学校や幼保を見据えた
実践的なセラピーも行っています。
随時、無料体験も受け付けていますので、
ご興味のある方は、お気軽にお問合せください。
千葉県市原市姉崎西2-2-6 水田ビル101号室
「JR姉ヶ崎駅」西口徒歩1分 TEL:0436-37-2573
Mail:terapiapocket.anegasaki@gmail.com
【千葉県、市原市、袖ケ浦市、木更津市、千葉市、児童発達支援、療育、個別、てらぴぁぽけっと、姉ヶ崎、スタッフ募集】
