身辺自立、出来ることを増やそう!

みなさん、こんにちは!
千葉県市原市姉ヶ崎で、発達がゆっくりなお子様を対象とした
児童発達支援の教室を開校しているてらぴぁぽけっと姉ヶ崎駅前教室です!

今週もセラピーからの一枚です📷✨
てらぴぁぽけっとでは、生きていくためのチカラ、
身辺自立にも注力しています。
モデルになってくれたのは、Hさん。
このときは、ボタンをつける練習をしました。
その他にも、紐の結び方や、雑巾の絞り方、ファスナーをする、
お箸を使う、ハサミを使う、職員室にモノを借りに行くなど、
就学や日常生活で困らないように、
様々な練習をセラピーを通して行っていきます。
幼稚園や保育園、小学校で「できない」という理由で、
置いて行かれないように、
自分でできることを一つでも多く増やす、というのが、
私たちのセラピーの根幹にあります。もちろん、「できることを増やす」は、
上記に挙げたような手の作業だけでなく、
例えば、友達を遊びに誘うのが苦手、という場合は、
小集団の中で「一緒に遊ぼう」と誘う練習をします。
実際に、練習を繰り返すことで、それが身に付き、
幼稚園でもお友達を誘って遊べるようになった
お子さまもいらっしゃいます👍
最初は、なかなか結果が出ないこともありますが、
焦らず繰り返し続けていくことで、
ある日突然、それが身に付いていたりします。
もし、今、別のお教室で伸び悩んでいるのであれば、
できることを少しずつ、確実に増やしていく、
私たちのセラピーもぜひ、体験してみてください!

【お知らせ】
当教室では、一緒に働くスタッフを大募集中です!
児童発達支援に興味がある方、まずは教室の見学からしてみませんか?😊
随時、受け付けておりますので、下記までお気軽にお問合せください。
子ども達が変化していく様子を目の前で実感できる素敵なお仕事です!
新しいこと、難しいこと、前向きにチャレンジできる方を
スタッフ一同、心よりお待ちしております。

千葉県市原市姉崎西2-2-6 水田ビル101号室
「JR姉ヶ崎駅」西口徒歩1分 TEL:0436-37-2573
Mail:terapiapocket.anegasaki@gmail.com
【千葉県、市原市、袖ケ浦市、木更津市、千葉市、児童発達支援、療育、個別、てらぴぁぽけっと、姉ヶ崎、園児募集 スタッフ募集】