水筒だって自分でできるもん!

みなさん、こんにちは!
千葉県市原市姉ヶ崎で、発達がゆっくりなお子様を対象とした
児童発達支援の教室を開校しているてらぴぁぽけっと姉ヶ崎駅前教室です!

今日は、引き続き、はじめの会での一コマです📸✨
リズムウォークや手遊びなどを終えると、
水分補給の時間があります。
もちろん、ただ飲むだけではなく、
自分のお名前が呼ばれたら先生の元に取りに来て
自分の席に戻ってから飲みます。
そして、飲み終わったら自分で先生の持っているカゴに戻します。
セラピー中も水分補給はこまめに行っておりますが、
はじめの会のこの水分補給だけはちょっと違って、
身辺自立の一環としての意味合いが強くなっております👍
名前の認識や順番を待つこと、座って飲むというマナーを守ること、
終わったら片づけること・・・。
細かく行動を分割していくと、こんなにたくさんのことを
子ども達はこなしているわけです!
すごいぞ、てらぴぁキッズ!!!
ついつい、ヒートアップしてしまいましたが、
教室にいる間は、こうしてちょっとしたことの中にも
たくさんの成長のエッセンスが散りばめられています。
これからも楽しみながら、いっぱい学んでいこうね😊

【お知らせ】
てらぴぁぽけっと姉ヶ崎駅前教室では、
一緒に働くスタッフを募集しております!
教室見学も随時受け付けておりますので、
お気軽にご連絡ください☎
電話、メール、DM、お問い合わせフォーム、なんでもOKです!
新しいことに取り組んでみたい方、子どもが大好きな方、
一人ひとりの成長をしっかりと見守りたい方、
ご応募お待ちしております!
詳細はこちらをご確認ください。
皆さんとお会いできるのを楽しみにしております😊

千葉県市原市姉崎西2-2-6 水田ビル101号室
「JR姉ヶ崎駅」西口徒歩1分 TEL:0436-37-2573
Mail:terapiapocket.anegasaki@gmail.com
【#千葉県 #市原市 #袖ケ浦市 #木更津市 #千葉市 #児童発達支援 #療育 #個別
#てらぴぁぽけっと #姉ヶ崎 #園児募集 #スタッフ募集】